はじめまして『ピクスタ+(プラス)』編集部です
このブログは、ピクスタ株式会社が運営する企業ブログです。
- ピクスタのメンバーが、どんなことを考えているのか
- どんな喜びや苦労や工夫があって、日々何をしているのか
- ピクスタのユーザーさんたちが、どんな風にピクスタと共にあるのか
なぜ『ピクスタ+』をはじめるのか
ピクスタは2005年の創業以来、写真素材を皮切りに、イラスト・動画・音楽素材と幅を広げながらクリエイティブ分野におけるデジタル素材のプラットフォーム「PIXTA」を運営し、「才能をつなぐ」ことを軸にサービスを展開する企業です。
ピクスタのことをお話する時に、ときどき言われることがあります。
- ピクスタって写真の会社でしょ
- 趣味の写真で副業ができるっていうやつだよね!
- ピクスタの従業員って写真の審査以外に何してるの?
- そんなに素材数がたくさんあったらもう充分でしょ
- サービスも成熟しているし上場もしたし、もうベンチャーじゃないよね
- これから何するの?
などなど。
一側面ではそうかもしれません。でも真実はそうではありません。
本当のことは、わかりづらい。だから伝えたい。
ピクスタは写真の会社ではありません。
「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」会社です。
写真は、ピクスタがつなぎたい才能のひとつです。
ピクスタは「クリエイティブ・プラットフォーム」を創造していく会社です。
たくさんのエンジニアと、デザイナーやディレクター、さまざまなポジションのメンバーたちが、ユーザーにとってのベストをつくそうと日々悩みながら開発と改善を繰り返し、また、次の才能をつなぐ新たなプラットフォームの創造を目指して走り続ける永遠のITベンチャー企業です。
そしてピクスタのユーザーさんたちが得たものは、お金だけではありませんでした。
でも、ここでただ「そうじゃないんだ」と言葉を並べても、きっと共感してもらえないと思ったから、『ピクスタ+』をはじめることにしました。
コンセプトは「ピクスタのみえないトコまで知るメディア」
これから、会社やサービスの最新情報はもちろん、社員やユーザーのインタビューなどを通じてピクスタのことを多角的にお伝えしていきたいと思います。
- 教えてピクスタ
ピクスタのサービスのこと、ロゴの由来、働くメンバーの各ポジションの役割や福利厚生等、今まで見えなかったさまざまなことをお伝えしていきます。
- はたらく人
社員インタビューを中心に、ピクスタのメンバーの考えや仕事ぶりなどを紹介していきます。
- ブレーンの視点
ピクスタの経営陣やリーダーたちの気づき、学び、為になった本の紹介などを通じて、日々の思考の欠片をお伝えしていきます。
- ピクスタの日々
ピクスタの日々の出来事や最新情報、社内イベント、日本や海外子会社を含めた各部署の取り組みなどを紹介します。
- Wonderful Life
ピクスタで才能をいかし、つないでいくユーザーさんたちの「ピクスタと私」をテーマにしたインタビューをお届けします。
その他にも企画が増えるかもしれませんが、これからの楽しみにしていただけたらと思います。
ピクスタ+編集部一同